nettyu

読書、音楽、ゲームなど、エンターテインメント系の趣味について書きます。

【Music】 2009年ベスト・アルバム10選

 

2009年は、レビュー本数がめっきり減ってしまいました。一応、ある程度の量を聴くことは聴いてきたのですが、文章に落とすところまで行けなかった感じ。基本的に、良かったヤツしか書いてません。そんな状態ではありますが、ベストをまとめておきます。

 

1. Mute Math "Armistice"

2009年は何といっても、彼らの存在がすべてでした。前作より作り込んでて、しかも袋小路感のない、外に開けている感じ、決して、難解でも実験的でもないが、刺激に満ち溢れているそのバランスが、素晴らしかった。今後、私が「プログレ」という言葉を発する時は、この作品を常に念頭に置いて使うであろうと思います。聴く前は、期待しすぎて逆に不安になるほど期待していたのですが、その更に上を行った。最高の内容であります。

 

2. Mew "No More Stories..."

彼らが作る世界観は非常に心地よいなと、改めて思いました。居心地の良さは群を抜いています。おそらく、自分の好みの、本当にど真ん中ストレートなんだろうという気がする。これも実験性と聴きやすさのバランスに意識が向かう。おそらく自分は、そこに価値を見出すことが多いのだと思う。

 

3. スガダイロートリオ 『坂本龍馬の拳銃』

2008年のソロデビュー作はあくまでも顔見世。2009年の彼の活動こそが、真骨頂だったのではないか。勢いあふれる、素晴らしいフリージャズでした。実はこのアルバムは「上巻」で、「下巻」も出ています(『黒船・ビギニング』)。こちらはちょっとテンションが下がり気味。

 

4. Doves "Kingdom of Rust"

聴けば聴くほど順位が上がる、これぞ真のスルメ盤。ダヴスも個人的に好きすぎて、あまり冷静に聴けない。

 

5. Caspian "Tertia"

とにかくパワフルな轟音系ポストロック。聴いてる最中に、まだ上がるんかい、と思わずツッコミを入れてしまった。

 

6. Green Day "21st Century Breakdown"

良い意味で力の抜けた作品だと思います。それでいて完成度は非常に高い。言う事なし。

 

7. くるり 『魂のゆくえ』

残念な前作から、びっくりするくらい復活していた。これもいい感じに力が抜けていて、シンプル。メロディーがよく映えています。

 

8. Clark "Totems Flare"

テクノをはじめとして色んな要素を詰め込んだ多芸っぷりが気に入りました。これも前作のゴリゴリ IDM から見事な復活っぷり。

 

9. National Skyline "Bliss & Death"

良質な US インディであり、美しい正統エモでありました。グロリア・レコードの面影を見て取る。

 

10. perfect piano lessonWanderlust

演奏面の変態度がグッと増して、とても良い内容でした。これも昔の良さを取り戻しております。

 

以上です。驚くべきことに、まったく新人さんが入っていません。ダメだこのベスト…。過去の遺産からしか物事を語ることが出来ないのは、かなり良くない傾向です。2010年は、仕切りなおしだなぁ…。

ともかく、ここに挙げた作品はどれも良いものばかりでした。