nettyu

読書、音楽、ゲームなど、エンターテインメント系の趣味について書きます。

えほんの定期購読に身をまかせる - 福音館書店の月刊絵本

 

「月刊絵本」の世界

絵本の出版社といえば、福音館書店

その名前を知る前に、気のおもむくままに買っていて、気づいたら家に福音館の絵本がたくさんあるという状態でした。

 

そんな福音館書店で、えほんの定期購読サービスをやっていることを知る。

www.fukuinkan.co.jp

 

わが家は子そだてサークルに入っていて、「幼児教育団体限定コース」が申し込みできる、ということで入ってみました(リンク先のリストとは、ラインナップが異なります)。

 

値段が「毎月420円」と安いのは、装丁をハードカバーではなく、ペーパーバック的にしているから。

といっても、中身は変わりませんし、子どもがあつかえば傷んでしまうのはしょうがないので、特に気にはなりません。むしろ、安いので助かる。

 

以下のコースに入りました。尚、うちの息子は今月で2歳です。

上のふたつは団体コース限定。過去の名作が届いたりします。

なぜ小学生向けの「たくさんのふしぎ」に入っているかというと、これは妻の趣味です…。

「母の友」は保護者向けの雑誌で、読み物として面白いです。

 

おまかせサービスの利点

月刊絵本のように、セレクションを専門家にまかせる、いわゆるおまかせサービスを、最近よく目にするような気がします。

福音館書店の他に、こぐま社とかも実施していますね。

こぐま社《こぐまえほんクラブ》

最近、北海道の小さな書店の「1万円選書」も話題になっていました。

朝日新聞デジタル:町の小さな本屋だから 岩田徹 - 北海道 - 地域

 

また、個人的にも、音楽で同じようなサービスを愛用しています。

akiu.hatenablog.jp

 

おまかせサービスのなにがいいかというと、「自分では選ばないだろう」というものを、勧めてくれることですね。

息子が電車が大好きということもあって、私がえらぶとどうしても、でんしゃのえほんに偏りがちです。

それ自体が悪いこととは思いませんが、いろいろな絵本にふれさせてあげたいという思いもあるので、そういった時に、こうしたサービスはとても助かる。

「月刊絵本」自体は、昔から行われていたサービスだと思いますが、これからはこういうサービスが伸びてくるのかなぁ、などと思うのでした。

 

よかった絵本

最後に、これまで届いたえほんの中で、面白かった本を紹介しておきます。

 

くまとりすの おやつ (幼児絵本シリーズ)

くまとりすの おやつ (幼児絵本シリーズ)

 

くまとりすが、きいちごを採りにいく話。

作中にでてくる、「きいちご ぽちん ぽちん なってるか なってるよ すっぱいか あまいだろ」という珍妙なうたがお気に入りみたいです。

 

まる まる (幼児絵本シリーズ)

まる まる (幼児絵本シリーズ)

 

いろんな丸がでてくる話です。

実際、紙にまるいあながあいていて、それが次のページにつながっていく。

まるいあなから目をのぞかせたりして遊んでいます。

えほん関係ないけど、楽しそうだからまあいいか。

 

ちいさなねこ(こどものとも絵本)

ちいさなねこ(こどものとも絵本)

 

ちいさなねこがおうちから逃げだして危険な目にあう話です。

車にひかれそうになったシーンで、くるまをバンバンとたたいていました。

ふだんは車好きなのに…。

感情移入したのかしら?

 

おしまい。